患者さんへ

ホーム > 患者さんへ > 輸血に対する当院の基本方針について

輸血に対する当院の基本方針について


国立病院機構舞鶴医療センターでは、輸血拒否に対して「相対的無輸血」を基本方針とし、「絶対的無輸血」は行いません。

「相対的無輸血」とは「輸血を拒否する患者に対しては無輸血での治療を原則とするが、輸血なしでは生命の維持が困難となった場合は輸血を行うこと」を指します。

当院の方針が「相対的無輸血」であることを、ご理解ください。救急搬送された場合や入院中に急変された場合など、緊急を要し医学的に輸血が必要と判断した際は、輸血の同意・署名が得られなくても、輸血療法を行います。

当院の方針が「相対的無輸血」であることの説明を受けたうえで、当院での診療を希望された場合、生命の維持に輸血が必要となったときは、輸血の同意・署名が得られなくても、輸血療法を行います。 「宗教的信念による輸血拒否」に対しては患者さんの個人の権利として尊重しますが、当院の方針は「相対的無輸血」ですので、「絶対的無輸血(いかなる場合でも輸血をしないことを指します)」に必要な「免責証書」の発行および署名はいたしません。

絶対的無輸血を希望される場合は、それに対応できる医療機関へ転院されることをおすすめします。